-世界が踊る-ボジョレーヌーヴォー解禁!!

今年もこの季節がやってきましたね!!

そう、ボジョレーヌーヴォーです!!

ボジョレーヌーヴォーって?

「ボジョレー」・・・フランスのボジョレー地区。

「ヌーヴォー」・・・新しい。

という訳で、今年収穫したブドウで作られた出来立てほやほやのワインなのです。

簡単に言うと、今年のブドウの出来を占う、世界のお祭り行事です♪

で、毎年解禁日が11月の第3木曜日と決まっています。

この日まではどんだけ飲みたくても飲んではいけないという決まりです。

ちなみに、今年2011年の解禁日は!

11月17日(木)午前0時です。

全世界一斉に同時解禁です!!

なので、16日(水)の営業中になります。



もちろんストレインもこのお祭り行事に便乗しますよ!!


◆HEAT

ドーン!!!

樽

HEATではフランスから10リットルの樽を直輸入!!!

大迫力です!!

樽ならではの独特な美味しさを堪能してください。


◆SANCTUARY

SANCTUARYは瓶詰めを輸入!!

かわいいボトルデザインのボジョレーヌーヴォーで、

仲間と一緒に楽しんで下さい♪

BN2011ボトルWEB

◆CRANE

CRANEも瓶詰めを輸入しています!!

こちらの画像です。

BVN2011ボトルWEB

あれ?SANCTUARYと一緒やん?って思った方。

ラベルよく見てください。

「ヴィラージュ」と書いてあるでしょう。

これは、「ボジョレー地区」の中に「ヴィラージュ地方」という区域がありまして、

より厳選されたブドウのみを使用して作られたボジョレーヌーヴォーのことです。

SANCTUARYのベーシックなボジョレーと、飲み比べてみても面白いかもしれませんね♪

チーズなんかつまみながら、オシャレに一杯どうですか?


今年のボジョレーは理想的な天候に恵まれ、美味しいブドウが育ったそうです。

今から期待大でね!!

11月17日(木)。午前0時またぎで楽しみましょう!!!!!

Beaujolais labelWEB



最新記事
カテゴリ